• 2024年3月4〜8日に広島大学で開催された電子情報通信学会総合大会において、M2牧添 啓吾、B4浅野 博岳、B4長沼 俊汰、B4安藤暖人、長谷川幹雄教授が発表しました。

    1. M2牧添啓吾の発表
      論文タイトル:衛星光ネットワークにおけるRF/FSOリンク選択への深層強化学習の応用
      著者:牧添 啓吾、新井 麻希、大島 浩嗣、鈴木 健治、長谷川 幹雄
      https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2024/presentation/B-3-10

    2. B4浅野博岳の発表
      論文タイトル:Laser Chaos Decision Makerを用いたMassive MIMOシステムための高速Beam Alignment
      著者:浅野 博岳、新井 麻希、長谷川 幹雄
      https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2024/presentation/N-2-16

    3. B4長沼俊汰の発表
      論文タイトル:イジングマシンによる高速最適化を応用したMassive MIMOにおけるビーム割当手法の検討
      著者:長沼 俊汰、藤田 嗣雲、新井 麻希、李 傲寒、長谷川 幹雄
      https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2024/presentation/N-2-06

    4. B4安藤暖人の発表
      論文タイトル:Laser Chaos Decision Maker による超高速意思決定を応用した動的チャネルボンディングにおけるプライマリチャネル選択
      著者:安藤 暖人、李 傲寒、新井 麻希、長谷川 幹雄
      https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2024/presentation/N-2-17

    5. 長谷川幹雄教授の発表
      論文タイトル:ローカルネットワークインテリジェント化アルゴリズム -サイバネティック・アバターのインタラクティブな遠隔操作を持続させる信頼性確保基盤 (3) –
      著者:長谷川 幹雄、新井 麻希
      https://pub.confit.atlas.jp/ja/event/general2024/presentation/B-17-39
      • 2023年10月10〜12日に沖縄で開催された 電子情報通信学会 通信ソサイエティ 革新的無線通信技術に関する横断型研究会(MIKA)において、B4堀内とB4長沼が発表し、ポスター賞を受賞しました。
        1. B4堀内真佑の発表

          発表タイトル:非同期パルス符号多重通信APCMAの高減衰環境下におけるパルス検知手法
          著者:堀内真佑・中村 敦・ペパー フェルディナンド・ライプニッツ賢治・若宮直紀・新井麻希・江川 潔・長谷川幹雄
          https://ken.ieice.org/ken/paper/20231011zCxw/

        2. B4長沼俊汰の発表

          発表タイトル:イジング模型に基づく超高速ビーム選択最適化法の検討
          著者:長沼俊汰・藤田嗣雲・新井麻希・李 傲寒・長谷川幹雄
          https://ken.ieice.org/ken/paper/202310102Cxy/

      開催地:沖縄県那覇市

      研究会プログラム:
      https://ken.ieice.org/ken/program/index.php?tgs_regid=32650ba41152c35bc85405a48be376f0dd1eec443135192d52a764d938d6134c&tgid=IEICE-MIKA

      ポスター受賞:
      https://www.tus.ac.jp/today/archive/20231016_2386.html

       

      東京理科大学 工学部 電気工学科

      長谷川研究室

      〒125-8585 東京都葛飾区新宿6-3-1

      Hasegawa Laboratory

      Department of Electrical Engineering
      Faculty of Engineering, Tokyo University of Science

      6-3-1, Niijuku, Katsushika-ku, Tokyo 125-8585, Japan

      Copyright © Hasegawa Laboratory
      トップへ戻るボタン